2020-04 自然の流れで生きていく
おそらく
何年後か
「あーあの時は、本当に大変だったよねぇ」
そう言える時が来ると思います。
そんな今
前を見据え
頑張りすぎず
けれど、歩みは止めず
日々、制作しています。
自然からの警告とも取れる今回のコロナ騒動。
私達、人間は自然の一部という事
経済やエゴイスティックな優先事項を
何にも変えず率先してきた日々。
それへの警鐘と感じています。
タイルは自然物からできています。
土、水、火
なので
私は自然からのメッセージや感じる事を
本当に大切に思っています。
嘆きや
恐怖を言葉にして扇動しても
何の意味をも持たない事、今回で皆んなが知ったと思います。
大切なのは
命と自然を守りつつ
自分らしい生き方をすることだと思います。
これからも
よりナチュラルに
そして無理なく
しなやかに強く
制作し、人として日々を楽しんでいきたいと思います。
中村ジュンコ
Column backnumber
- 2020年10月 『感いることを大切にする』
- 2020年09月 『作品たちは旅のように』
- 2020年08月 『わたしにとっての、九州』
- 2020年07月 『幸せの鳥』
- 2020年06月 『ストロベリームーン』
- 2020年05月 『いつもの5月じゃないけれど』
- 2020年04月 『自然の流れで生きていく』
- 2020年03月 『その瞬間をたいせつに』
- 2020年02月 『2倍生きる』
- 2020年01月 『2倍生きる』
- 2019年12月 『頑張ったね、のご褒美』
- 2019年11月 『4年目の神戸個展』
- 2019年10月 『タイルを巡る旅』
- 2019年9月 『タイルは語る』
- 2019年8月 『自然と芸術』
- 2019年7月 『日本のタイル作家10人展』
- 2019年6月 『帯広Diary』
- 2019年5月 『気持ち新たに』
- 2019年4月 『想う、作る、そして伝える』
- 2019年3月 モザイクタイル個展『TILE TRIP』
- 過去コラム(〜2019年2月)はこちら(旧ウェブサイト)